朝から業者さんほか様々な方たちが寺に訪れました。
午後からは「春の法要」の準備に世話人方々も集まりましたが、午前中の見物は例の鬼瓦の件、職人が上がって例の問題個所の仮留めを。
当初足場屋さんの下見とのことでしたが、「春の法要に際して何かあったら・・・」と気を使っていただき、とりあえずの安心を頂いたのでした。
来週中に本堂南北の破風下に足場が組まれ再来週には完成するとのこと。
各画像は荷締めロープで固定した図。
扨、昨日「NHKイベント・インフォメーション」から「落選の通知」が届きました。
4/19に牧之原市相良総合センターい~らで開催する「牧之原市制施行20周年記念事業「ラジオ深夜便のつどい」に応募していたのでした。私と奥方と二人です。
先月の段階で応募者多数で抽選との情報を得ていましたので「まぁ無理だろう」と期待はしていませんでしたがその現実は少々のショック。
長谷川平蔵宣以(のぶため)―鬼の平蔵―役の中村隼人氏が来られるとのことでした。先般番組では田沼意次との関りが描かれていましたね。
まぁ今の私どもにとってクリアしなくてはならないテーマが山ほどありますので。
コメントをお書きください