それほど酷い雨にはなっていませんが、何故か当市には大雨注意報が出ていました。
昼間はクマゼミも待ちきれずか、地味目でしたが合唱があって一応は彼らの「夏」が始まったようです。
またそしてコロナ感染者数、トーキョーの11511人(静岡1882-牧之原市2人)のスゴイ増え方、勢いには唖然。スゴイ感染力。
どちらの地でも感染者数の記録を塗り替えるような勢いになっています。
来月初めには「トーキョーで5万人」という予想もありますが、大変なのは医療従事者だけでしょう。
社会のあり方(経済をまわす・・・とやら)に恨みつらみをぶつけてください。
ただ、もっと増えるとなればすべてが廻らなくなるのでしょうね。
昨日はトーキョーの「女墓場放浪」から「有給を取るので夫婦で遊びに来い」などのノー天気なお誘いを受けましたがどう考えても今はムリでしょう。
また昨日見えた檀家さんから。
10月のお寺の遠足に行きたいと思っていたが「この分ではムリでは・・・?」と。
私も同感。
今度また中止順延になったとしたら・・・いったい何度目の順延になったのか、たしか6回目かなぁ?忘れました。
いつもの「勝手にしやがれ」ですが。
早いところの飲み薬の流通を望みます。
私どもの場合、「盂蘭盆が終わったら、久々に映画館に行こう」というのが当面の希望だったのですが(雨降りに最適)少しばかりイヤな感じになってきました。
奥方には「映画館で感染した話は聞かない・・・」などと説得していますが、2時間弱の間マスクの着けっぱなしの観賞、耐えがたいのかも。
さて、今のところのお楽しみはテレビ。
来年の大河ドラマ「どうする~」でも一つのテーマとなることは必定。
史跡研究会のストローハット氏も録画設定して見逃しはナイと豪語する「英雄たちの選択」の今回のテーマが「三河一向一揆」です。
英雄たちの選択
「家臣団分裂!若き家康・最大の試練~三河一向一揆の衝撃」[BSプレミアム 2022年07月13日 午後8:00 ~ 午後9:00
ですね。
画像は1563(永禄六)~1564の三河一向一揆に戦場となった勝鬘寺(岡崎市針崎町朱印地3)本堂裏の墓地。
拙寺七代として入り婿した祐信の順成寺は勝鬘寺安藤からの系
でした。
番組ではより城郭らしい遺構の残る本證寺が取り上げられるで
でしょうが・・・ちなみに本證寺が江戸期までの拙寺の本山への手接ぎ寺になります。
画像は渡辺高綱の墓地です。
彼は松平家臣団の一人。家康の父広忠からの家臣で、子の守綱(徳川十六神将の一)とともに一揆方として主君に対峙しこちらで亡くなりました。
殿と阿弥陀を天秤に掛け南無阿弥陀仏の称名のもと死した人でした。
コメントをお書きください