近江屋さんラーメン追記と宮下遺跡

開き直って記します。ここに風邪をひいたアホがいます。

木曜に学校より早退してきた次男は金曜には医者へ、私は小田原に墓参りへ。

ところが土曜午後になってゴホゴホやっている彼を見つけてその不養生を罵ったあと、その夜あたりから私の喉に違和感が・・・。風邪くらいといって昔は「這ってでも・・・」という世代ですが他者に感染させてはいけないと月曜のお取越しは順延願いました。ご迷惑をおかけいたします。

 翌日曜日は絶不調ながら人様に迷惑をかけぬようマスク装着で昨日の近江屋さんへ向かいました。

その日を逃すと次はいつになるか判りませんので・・・。

 

 近江屋さんのラーメンの人気は強烈で、テントの前は行列。列に並んでしばらくすると隣のおじさんに「チケット持ってる?」とそのチケットをチラっと見せつけられました。

テントの方をよく眺めると「チケット完売御礼」の札が。

一瞬に理解させていただきました。混乱を防ぐため最初に希望者にチケットを整理券的に発売、それが午前11時には250食分完売したということが。

そういうワケでしぶしぶ列から離脱し呆然としていると、テントの中で奮闘している近江屋Hさんの姿が。

会釈だけして歩きだし50mも行ったところで後ろから声をかけられました。Hさんから「食べてって!!」嬉しい言葉でした。

特別にチケット枠があるとのことでした。

他の人が断られているのを見ていましたので少々「ズル」でしたが、この幸運は無いと急いで会計を済ませチケットをゲット、列に並び直しました。

 

 席は満席で勿論立ち喰い。

なるほど懐かしい、シンプルなしょうゆ味です。

最近の風潮でコッテリ系油ギラギラや赤白混濁したものが主流となっていますが、これは絶品、まさに昭和の味でした。

あっさり系スープ、本日分塩分過多となりましょうが完食。全部いっちゃいました。体も心もほんわか温まり、これをきっかけに即座に風邪も快癒した気になりました。

 

 この日は相良の郷土資料館、無料開放日で宮下遺跡展示会の最終日。

役場前はイベントも重なって御前崎のそれほどではありませんが好天ともあって、そこそこの人が出ていました。

やはり先日お店を閉めたばかりの三亀松さんもラーメン店を出していました。こちらも古くからお世話になっていたお店でしたが、午後イチ2杯目は遠慮させていただきました。

ちなみに檀家さんのお店では相良では150号線沿いの宝明桜さん(場所はここあたり)、焼津小川の晋晋(しんしん)さん(こちらはHPあり)。ラーメンは勿論、餃子もおいしいですよ。前者の餃子はカリカリ二口系、後者はもっちり四口系(大きいということ・・・)。是非によしみを。

 

 牧之原市教育委員会による史跡発掘作業は現在旧榛原町の勝間田川、坂口谷川周辺に集中しています。

これは、静岡空港の造成工事をきっかけに周辺山地が削平露出したことも大いに関係あるようです。

 宮下遺跡自体の年代は平安末期~鎌倉期で、静岡空港南西、坂口谷川西岸の標高10m程度の地域です。

坂部神社(若宮八幡宮)から東名高速道路(場所はここ)辺りが宮下遺跡です。ここいらからの低地から西に2㎞ほど行った台地に上がる丘陵に勝間田城があります。

 

展示会での本命は「日本最古!! 六角卒塔婆本体とその墨書」に「人形木簡」です(卒塔婆等画像)。一瞬工事現場の杭の如く見間違いそうですが、ハッキリと墨書きが判ります。こちらの遺跡の所在が谷に流れる河川の造った湿原で、池跡と繋がる造成溝から出現していますので、先日記させていただいたように長期間水のパックに護られていたのでしょう。

 

 当日やらなくてはならないことはそれだけではありませんでした。月曜日が低気圧の接近で荒れるとの予報でしたので地頭方の処理場へ。

こちらは第2第4日曜は受け付けてくれます。花ガラも満杯でしたが御寄進いただいた本堂用の背もたれ付き椅子が入っていた段ボール等の処理もありました。

 椅子はカタログには「寺院用」とも記してありましたがキャバレーやスナック等で使われているとあり結構立派?なものです。これまでの背もたれ無しとは格段に座り心地が上がりました。

 正座のストレス無く、気軽に、また居眠りなどでき、歩行の介護の要る方も椅子の背を持つことが出来るという利点が今回のウリですね。いずれ画像アップします。

まぁ賛否両論あるでしょうが・・・。色も赤系で私が選択。

ただし少々重くて片付ける気になりません。

 

本日は午前午後とも勘違いで架空のスケジュールを入れてしまい、朝からまったくのフリー。昨年のものをコピーして消し忘れていたのでした。

おかげで喉の負担は無く、休養になりました。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    小山昭治 (月曜日, 25 11月 2013 09:22)

    近江屋のラーメンとは懐かしいですね。
    妻が大好きで、昔々近江屋まで食べに行ったのを覚えています。食べたかったなー。
    復刻でもすごい人気ですね。

  • #2

    今井一光 (月曜日, 25 11月 2013 17:48)

    ありがとうございます。
    昔の近江屋さんを御存知とは・・・
    あれだけの人気でしたから今のラーメンブームにのって
    御商売できないかと思ってしまいます。
    きっと来年はよりスケールアップしてくれるものと思います。
    静岡新聞でもとりあげられていました。
    http://www.at-s.com/news/detail/744827296.html