三連動地震
駿河・遠州を襲う地震はM9震度6強~7強。直下型。津波の高さは20m級。
避難三原則
1 想定にとらわれるな
相手は「自然の営み」です。人間の想像を超えています。
2 最善を尽くせ
「大丈夫」の安堵はそのときできる「最善」を尽くしてからです。
3 率先避難者たれ
自分が率先して避難。その非難の姿を他に見せ他の避難を促します。

三つのトラフが引き起こす東南海地震の発生は待ったなしと。駿河湾の地震想定域は直下型です。津波避難のことばかり頭が言ってしまいますが地震そのものの揺れへの対応も今一度検討しなくてはなりません。