ヒヨドリの ぴったろP

ひよどりの「ぴったろP」は雄か雌か不明です。
2011年7月末、庫裏玄関前でネコのターゲットに
なっていたところを次男が確保。
餌(ミルワームとジュース)を与えていたら
お迎えの親鳥を無視し玄関に居つきました。
「家にいることが自然である」と 誤解している
鳥です。お構いなし(ほとんど5分おき)にフンをしまくりますので夜間以外は
外に放り出されました。
春になればお相手を求めて出ていくと思いますが今はずっと境内に居ます。
現在は墓地お供花のセンリョウの実が楽しみのようです。

法要のあとのお墓参りには
たいてい参加しています。
助手にはなりませんが何より
参列の方々を和ませます。 故人の墓石の上で参拝の一部
始終を文字通り鳥瞰する「ぴったろ」です。
勤行中に参列者の肩に乗ったときは ひやひやです。
ぴったろ不明
2/14朝から不明です。
昨日15日夕方にも帰宅しませんでした。
ヒヨドリが外に居るのはごく自然なことでしょうが家に帰ってこないことはいまだかつて無いことです。何か彼(彼女)の身に起こっていなければいいのですが色々と心配です。さいごに見たのは昨日ですが少し様子が変でした。玄関の木の低い場所にとまって奥まで入ってきませんでした。
静岡へ出かける寸前でしたのでそのまま手にのせて外に出したのですが
もし彼なりのお別れのご挨拶だったらそれに気付かなかったことが
残念です。